ギフト・プレゼント向けの似顔絵作品やおしゃれなウェルカムボードを提供するいちご一絵

記念日に似顔絵プレゼントが人気の理由とは?結婚祝い・退職祝いなどにおすすめ

記念日に似顔絵プレゼントを!
記念日にて写真撮影をする夫婦とデジタル似顔絵を持つ親族

記念日のプレゼントに似顔絵を用意したいと考える方は少なくないでしょう。似顔絵プレゼントは世界に一つだけの贈り物になりますし、寝室やリビングにインテリアとして飾って長く楽しむことができます。似顔絵に感謝やお祝いの気持ちなどのメッセージも添えれば、より特別なプレゼントとなるでしょう。

しかし、似顔絵を贈ることは、人によっては少しハードルが高いことかもしれません。

こちらでは、結婚祝いや退職祝いなどの大切なシーンで似顔絵プレゼントが選ばれる理由や魅力をご紹介いたします。また、イラスト制作会社の選び方や、効果的なサプライズ演出の方法について解説します。

記念日に似顔絵プレゼントを贈ろうとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

結婚祝いなどの記念日には似顔絵プレゼントが人気?

結婚祝いや退職祝いなどの記念日に、似顔絵プレゼントがおすすめです。中には似顔絵のプレゼントについて、「ちょっと大げさかもしれない」「相手が迷惑に感じたらどうしよう」と心配する方もいらっしゃるでしょう。

こちらでは、似顔絵が結婚祝いの記念日に贈るギフトとして人気の理由や、どんなシーンで贈るのがいいのかなどについて解説します。

似顔絵の特徴

自宅のテーブルに飾られた似顔絵

結婚祝いなどの記念日に、似顔絵プレゼントを贈る方は少なくありません。

ここでは、人気の理由や似顔絵を贈るシーンなど、似顔絵の特徴について解説します。

結婚祝いの記念日に似顔絵プレゼントが人気の理由

似顔絵プレゼントは、結婚祝いとして人気のあるアイテムです。

人気の理由には、下記の3つが挙げられます。

  • 世界に1つしかないオリジナルギフトだから
  • 自分を描いてもらうという特別感があり、記念日にぴったりだから
  • 結婚式のウェルカムボードや寝室のインテリアとしても長く愛用できるから

似顔絵プレゼントは、この世に1つしかないオリジナル作品です。既製品でない分、驚きや喜びも増すでしょう。

結婚式のような大切なタイミングで似顔絵をプレゼントされることで、「大切に思われている」と感じる方も多いようです。似顔絵プレゼントは、記念日にぴったりの贈り物といえるでしょう。

また、似顔絵は飾ることができます。贈るタイミングによっては、結婚式のウェルカムボードとして活用できるため、多くの方に見てもらうことができます。リビングや寝室のインテリアとして、長く愛用するケースも少なくありません。

似顔絵プレゼントを贈るイベントには決まりがあるの?

似顔絵を贈るというと、ちょっと大げさな気がするかもしれません。そのため、結婚式などの大きなイベント以外では贈ることをためらってしまう方もいるようです。

しかし、最近では幅広いシーンで似顔絵ギフトが選ばれています。たとえば、長寿祝いや出産祝い、結婚記念日や誕生日、卒業祝いや入学祝い、父の日や母の日など、大きなイベントだけではなく日常のあらゆるシーンで似顔絵が活躍しているのです。

似顔絵プレゼントを贈るタイミングは自由です。日頃の感謝の気持ちや好意を伝える手段として、気軽に考えましょう。

似顔絵プレゼントを贈るシーンについてのQ&A

似顔絵プレゼントを贈るシーンに関する質問とその答えをご紹介いたします。

写真は、普段のショットのものでもよいでしょうか?

お顔がよくわかるものであれば、何も問題ありません。服装や小物、背景など、ご要望に応じてどのようにでも描くことができます。

名前メッセージは、自分で考えなければいけないでしょうか?

伝えたい内容などご希望を伝えれば、あとは業者さんが考えて提案しますので、大丈夫です。提案から再び要望を伝えて、納得するまで応ずることができます。業者さんにもよりますので、初めに尋ねるとよいでしょう。

似顔絵は自分で描いてもいいのでしょうか?

誰が描いても問題ありません。

似顔絵のプレゼントは喜んでもらえるでしょうか?

似顔絵プレゼントは、多くの方に喜んでいただけるギフトです。

大きなイベントに限らず、似顔絵はいつ、誰に贈ってもよいものです。「プロに描いてもらわないといけないのでは」「迷惑になるかも」などと悩む必要はありません。

相手に対する気持ちを伝えるための手段として、気軽に似顔絵プレゼントを活用しましょう。

イラスト制作会社の選び方

2人の似顔絵

似顔絵を贈ることが決まったら、次はどのイラスト制作会社に依頼するかが問題です。失敗しないイラスト制作会社の選び方のポイントを3つご紹介いたします。

どんな似顔絵にしたいのかイメージを決め、イラスト制作会社を比較する

依頼するイラスト制作会社によって似顔絵の仕上がりは異なります。そのため、依頼する前にどんな似顔絵にしたいのかイメージをある程度決める必要があります。贈る相手の好みやイベントの内容に合わせて、事前にイメージを決めておきましょう。

イメージが決まったら、イラスト制作会社を比較します。具体的には、各社のホームページにアクセスし、過去の作品を閲覧する方法がおすすめです。

多くの作品を見比べることで、自分のイメージする似顔絵を描いてくれる業者かどうかを判断できるようになっていきます。しっかりと時間をかけてイラスト会社を比較検討しましょう。また、複数の作家がいる業者の場合、イラストのタッチは作家によって変わるため、要注意です。どの人に描いてもらいたいのかも、併せてチェックしておきます。

下絵を確認する

依頼するイラスト制作会社によってサービス内容は違います。場合によっては下絵の段階で注文者が確認できることがあります。事前に相談すれば対応してくれる会社もあるので、発注する前に一度コンタクトを取るとよいでしょう。

写実調を得意とするイラスト制作会社を選ぶ

イラスト調や写実調などの種類があります。写実調の方が喜ばれやすい傾向にあります。イラストの中でもデフォルメは、対象者の顔の特徴的なパーツを誇張して描くため、場合によっては過剰な表現になりがちです。贈る相手が不快な思いをすることもあるため、ご注意ください。

写実調は自然の顔に近く手書き感があり、実物よりやや綺麗に描いてくれるので誰からも喜ばれるでしょう。初めて似顔絵プレゼントを贈る場合は、写実調を得意とするイラスト制作会社を探すと安心です。

退職祝いには似顔絵をプレゼント!

退職祝いの贈り物は、定番の花束やメッセージカードはもちろん、似顔絵も人気があります。似顔絵で祝福や感謝、労いの気持ちを伝えることができるため、サプライズ演出にもってこいのアイテムです。ここでは、似顔絵の魅力とサプライズの効果をご紹介いたします。

似顔絵の魅力

画架に飾られた2人の似顔絵

退職祝いなどの記念日に似顔絵をプレゼントしたくなるのは何故でしょうか。ここでは、似顔絵の魅力を3つご紹介いたします。

思い出や記念に残る

似顔絵プレゼントは思い出や記念に残すことができます。大切な人への思いを「形」として残したいという願いに応えられるのが似顔絵です。部屋のインテリアとして飾ることで、長く楽しむこともできます。

そのため、退職祝いや結婚祝い、出産祝いなど、人生における大きなイベントのタイミングでプレゼントされるケースも少なくありません。

写真とは違い、筆のタッチや色使いなどからぬくもりが感じられる似顔絵は、大事な記念品になるでしょう。

気持ちを伝えることができる

2つ目の魅力は、祝福や感謝、労いの気持ちを伝えたり感じとってもらえたりすることです。退職祝いの記念日などで用いられる似顔絵は、これまでの功績を労う気持ちや敬意、次の人生に向けたお祝いの気持ちなどが込められています。

似顔絵を贈れば、普段はなかなか口にしづらい感謝の気持ちなどを相手に伝えることができるでしょう。似顔絵に相手の名前やメッセージなどを添えるのがおすすめです。贈り物としての魅力がより増し、幅広いシーンで選ばれています。

写真よりも美しく描いてくれる

似顔絵は基本的に、写真よりも美しく仕上がります。多くの似顔絵は、実物を見て描いてもらうのではなく、写真などをもとに描いてもらうケースがほとんどです。プロの作家は、これまでの経験や実績から、対象者の顔の印象を瞬時に判断し、良い部分をよりよく、コンプレックスにあるような部分をカバーして描くことができます。

似ているだけでなく、美しく魅力的な似顔絵は、よい思い出として残るでしょう。ただし、作家によっては誇張しすぎることもあるため、要注意です。イラスト制作会社を選ぶ際は入念に過去の作品をチェックしてみてください。

サプライズについて

リビングに飾られた似顔絵

似顔絵にはたくさんの魅力があります。その魅力をアップさせるためにはサプライズ演出も効果的です。

退職祝いのサプライズに似顔絵プレゼントをおすすめする理由

退職祝いの際に記念品を贈ることは一般的です。退職する方は、花束やメッセージカード、祝い酒などをもらうことを想定しているでしょう。

サプライズとは、相手が「まさか」と思うような行動のことです。退職祝いで似顔絵プレゼントを渡せば、相手にとって嬉しいサプライズとなるでしょう。メッセージを宴の中で披露すると、お祝いの会も盛り上がります。

似顔絵は家族や親友などの親しい相手に贈るイメージが強いアイテムなので、「まさか自分が似顔絵をもらえるなんて」と感激する方も多いようです。大切な家族のように慕ってくれていた気持ちに改めて気づき、これまでの苦労を忘れてしまうほどのインパクトを与えることができるでしょう。

また、よりサプライズ感を演出したい場合は、似顔絵の内容にもこだわるとよいでしょう。一例を下記に紹介します。

  • 退職祝いであることをより印象付けるために会社のロゴや制服などを含める
  • 贈る相手のチャームポイントや性格を強調するような表情にする
  • 大切に飾ってもらえるように額に入れて渡す

退職祝いという大切なお祝いごとなので、喜ばれるにはどうしたらいいのか考えてみましょう。また、依頼するイラスト制作会社によってはサプライズ演出の相談に乗ってくれる場合もあります。事前の相談をおすすめします。

退職祝いの似顔絵プレゼントのサプライズは費用が高い?

あまりに高額な贈り物は、受け取った相手が気を使ってしまうものです。贈る側の負担が大きくなるため、できれば相場内で収めましょう。似顔絵プレゼントの費用はイラスト制作会社によって異なります。下記の費用をご参照ください。

業者名 費用 サービス内容(一部)
カリカチュア・ジャパン 4,180〜132,000円/1人につき(用途によって料金が異なる)
  • 選ぶ作家によって費用が異なる
  • フレームは別売り
  • 急ぎの場合は別途費用が発生
星の子プロダクション 3,300円/1人につき(写真で描いてもらう場合)
  • 2人以降は追加料金が発生
  • フレームは別売り
  • シートのサイズや種類を別料金で選べる
東京タワー似顔絵ストリート 3,300円〜/1人につき(ネット注文の場合)
  • 2人以降は追加料金が発生
  • アップグレード版は1人につき5,000円〜
  • 会議用アプリZoomで似顔絵作成可能
いちご一絵 5,000円〜7,000円/1枚につき
  • イラスト調か写実調を選択できる
  • 名前メッセージを添えられる
  • 人数や文字数などを増やしても追加料金なし

似顔絵に求める要素は人それぞれです。オプションの付けすぎで相場からかけ離れることがないよう、十分注意しましょう。また、複数のイラスト制作会社を比較し、予算に合う業者を選ぶことも大切です。

結婚祝いや退職祝いの似顔絵を依頼するならいちご一絵へ!

似顔絵プレゼントの人気の理由や魅力を知り、結婚祝いや退職祝いなどの記念日にふさわしい贈り物であることがおわかりいただけたと思います。

サプライズ演出をすれば、より似顔絵の魅力をアップさせることができます。

大切な記念日をより素敵に演出するためには、下記のポイントを満たしているイラスト制作会社を選ぶことが大切です。

  • 実績豊富で、過去の作品を公表している
  • 満足度が高くリピーターが多い
  • 料金が一律で安心して任せられる
  • 名前メッセージを納得するまで考えてくれる

結婚祝いや退職祝いの似顔絵を依頼するならいちご一絵へ。似顔絵は、写実調とイラスト調を選べます。人数や絵に入れたいものをどれだけご希望されても、金額は変わりません。すべて同金額で対応させていただきます。

似顔絵に名前メッセージを追加することも可能です。実績も豊富で、過去の作品もホームページに掲載しています。お客様のお好みに合わせた絵柄で描かせていただきますので、結婚祝いや退職祝いの記念日として似顔絵プレゼントをお考えの方は、お気軽にご相談ください。

記念日の記念品に似顔絵プレゼントをお考えならいちご一絵

ショップ名 いちご一絵
運営統括責任者名 小川恵子
住所 〒444-0076 愛知県岡崎市井田町4丁目121
電話番号 090-6469-5033
メールアドレス okei4433@yj9.so-net.ne.jp
URL https://ichigo-15.com/